*UD-Team 2chへようこそ! [#w6b63e3a]
//>現在一部ページに不具合が発生しています。閲覧に支障が出た場合[[ミラーサイト(読み取り専用。編集やコメントは反映されません。):http://edbafunc0o.net/pukiwiki/?UD-Team2chWiki-Emergency-]]の方を利用してください。
//#nocache(2)

CENTER:''[[Grid.org:http://www.grid.org/]]は2007年4月27日(日本時間28日午前3時)をもって終了しました。''~
UD Agentのアンインストールについては[[こちら>UD導入ガイド#uninstall]]を参照して下さい。

-プロジェクト終了に関するページ(英語)
--[[Grid.org:http://www.grid.org/projects/cancer/index.htm]]
--[[Oxford:http://www.chem.ox.ac.uk/curecancer.html]]
--[[NFCR:http://www.nfcr.org/Default.aspx?tabid=404]]

[[以下の翻訳はニュー速スレID:xReBSdmo0氏によるもの:http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1178782628/185-191]]
**[[Grid.org:http://www.grid.org/projects/cancer/index.htm]]より翻訳 [#vbad2842]
>このプロジェクトに参加したすべてのメンバーに感謝を!

>癌研究プロジェクトは、科学と、コンピューターと、専門ソフトと、癌と戦うことに~
参加した組織と個々人との結びつきを通して、新しい抗癌を発見するという~
研究に発展しました。

>この研究は癌治療の可能性のあるタンパク質を特定することを中心にしてきました。~
「ヴァーチャル・スクリーニング」と呼ばれる特別な分析ソフトは、そのようなタンパク質~
と相互作用のある分子((訳者による追記 molecules:治療薬の元になるものらしい))を明らかにし、~
治療薬に発展する公算の大きい分子の候補を見つけました。

>癌研究プロジェクトの参加者はインターネットを通して配位子(ligand)の構造を受け取り、~
LigandFit(Accelrys作)と呼ばれるソフトを使って分子を分析しました。LigandFitは~
タンパク質の結合場所と結び付きを試みることで分子のデータを分析しました。~
配位子がタンパク質の結合に成功すると、その結果は得点され、最も高い得点を得た~
結びつきが記録され、更なる査定のために提出されました。
***左側の青い部分 [#n2157241]
>Grid.orgは癌研究や健康に関する研究に、比類ない貢献をしてきました。~
ばくだいな量の新しい手がかりが見つかり、そしてそれらの手がかりは~
活発に研究され、新しい化合物がテストされています。我々が病気の治療の~
研究に発展できるようになった、Grid.orgのボランティアたちの働きに率直な感謝を。

>ドクター・グラハム・リチャード~
オックスフォード大学

**[[Oxford:http://www.chem.ox.ac.uk/curecancer.html]]より翻訳 [#x80cbb73]

>4月27日金曜日、スクリーンセイバープロジェクトはついに終わりを迎えようとしています。~
癌研究のための国家基金(NFCR)によるこのプロジェクトは6年間に渡って続き、~
インテル、マイクロソフト、IBMによって何度も資金援助を受けましたが、主には~
United Devices Inc of Austin Texasの協力によるものでした。

>200以上の国の、3500万台以上の個人のコンピューターの参加する、巨大な成功に~
なりました。これ以上の参加者を持つ計画はSETI(地球外生命体探索)計画だけですが、~
しかしこの研究のような多量のデータ通信は誰も経験したことのないものです。

>このプロジェクトは合成への道として知られる、小さな薬品のような分子の莫大な~
データベースを築きました。これらの合成物が、水晶構造体や生物学的に重大な、~
タンパク質の阻害物質を作る可能性があるかどうかを、仮想的にスクリーンしました。

>主な対象は、癌と相互に作用するための仕組みを与えていると思われる、~
タンパク質の阻害物質でしたが、炭素菌と天然痘を目的としたサイドプロジェクトもありました。

>何が得られたのでしょうか?まず方法論的に見て、個人のコンピューターを使った~
ヴァーチャル・スクリーニングの方法が可能であることを示しました。この方法は~
幾つかの企業によって採用されました。

>実際「当たった」分子の点で言えば、我々が統合し、スクリーンしてきたものは生物製剤の~
活動に顕れています。あるケースでは実験上有効だとされる合成物が、業界標準より~
高い10%に達しました。我々はまだ、結合やテストに進む前の、NFCRとの協力で~
得られた、多くの結果を持っています。我々が今すぐに新しいターゲットに取り掛かることが~
出来なくても、この点についての研究は進められるでしょう。

>我々は45万年分もに当たる、コンピューターでの時間を与えてくれた何百万もの~
ボランティアの皆さんに感謝します。皆さんなしにはこのプロジェクトは不可能だったでしょう。~
皆さんの助けによって、開発へと進むことを望む、新しい手がかりを見つけることができました。

>全ての人に、心からの感謝を込めて。

**[[NFCR:http://www.nfcr.org/Default.aspx?tabid=404]]より翻訳 [#r602a0f9]

>「あなたのコンピューターで癌を治そう計画」は素晴らしい成功を収め、~
NFCRはこの試みに惜しみなく時間と資源を提供してくれた全ての人に~
感謝したいと思います。我々のプロジェクトの第一フェーズは終わり、~
今新たなフェーズへと移りつつあります。このフェーズによってNFCRは、~
デジタルデータを受け取り、新しい抗癌剤の候補となる、選別された分子に対して~
科学的結合や生物学的テストを始めることが可能になります。これは~
このプロジェクトにとって重大なマイルストーンです。

>これまで我々は、抗癌性のある化合物の、何千もの手がかりを特定し、~
そして実際多くが薬を開発するレベルの初期に達しています。~
これはあなたがた一人一人なしには不可能でした。そしてNFCRは~
あなたの協力に永遠に感謝しています。

>過去数ヶ月、利用可能なデータがNFCRに送られ、我々の科学プロジェクトの~
リーダーたちによって分析されました。非常に膨大なデータが新たな薬の~
候補となる可能性を秘めており、同時に更なるデータ解析に向けた~
大いなる試みも提示しています。

>NFCRはオックスフォード大学とInhibOx~
(データベース、ソフトウェア、方法論開発、コンピューターによる薬剤開発に~
特化した、オックスフォード大学から派生した会社)との連携によって、~
12個の癌のターゲットのうち2つ…CDK2とFGFに関係するデータを分析する~
更なる計画を提供しています。この連携による目的は、InhibOxの技術的な~
援助により、更なる試験のために数百の分子の下位集合を明らかにすることです。
----
CENTER:解析結果の著作権、特許権はオックスフォード大学が所有し、特許で得られるロイヤリティは研究資金としてNFCR((米国がん研究国立基金))を通じてオックスフォード大学に還元され、~
解析結果が製薬会社の利益のために利用されることはありません。[[ソース:http://www.chem.ox.ac.uk/cancer/ipstatement.html]]
----
CENTER:このサイトは当分残しておきますので移行の相談やまとめ等にご自由に使ってください。[[移行先まとめ:http://lists.team2ch.info/]]~
現在UD参加者の皆さんで移行される方はBOINCのWCGへ行かれる方が2chのスレの流れ的には多そうです。[[BOINC:http://team2ch.info/]]~
~
参加者の皆さん、日報さん、集計サイトやUD関連サイトの皆さん、本当にお疲れ様でした。~
&br;
[[Grid.orgにTOP5のTeamが発表されてます:http://www.grid.org/home.htm]]。Team 2chは4/5/2001に作られてから40,000年に及ぶCPU時間を解析し1位になりました。~
//[[Team 2chの最終的な成績:http://www.grid.org/stats/teams/compare.htm?tn1=Team+2ch]] (&ref(team2chstats.png,noimg,SS);)~
//[[Japanの最終的な成績:http://www.grid.org/stats/geos/countries/country/country.htm?cc=JP]] (&ref(japanstats.png,noimg,SS);)
Team 2chの最終的な成績(&ref(team2chstats.png,noimg,SS);)~
Japanの最終的な成績 (&ref(japanstats.png,noimg,SS);)

#ref(udteam2ch.png,center,50%);

//CENTER:個人の最終的な成績は[[UD Multiple Member Comparison:http://www.grid.org/stats/members/compare.htm]]で自分のネームを入力しCOMPAREを押すと確認できます。
//見られなくなったのでコメントアウト

//----

//>このサイトはUDがん研究ボランティアに参加していた[[Team 2ch:http://www.grid.org/services/teams/team.htm?id=270E60B7-EC7B-4389-BA40-8C473D6C5A5B]]のPukiWikiサイトです。[[誰でも更新する事が出来ます>ヘルプ]]。~
//>新しい情報がある場合や内容に誤りがある場合は遠慮なく更新して下さい。~

//>ページが表示されない事がありますがブラウザの更新をすれば表示されます。

//,[[はじめに]],はじめにこのサイトを訪れた人への説明
//,''[[UD導入ガイド]]'',初心者にもわかるUDのインストールと登録方法
//,[[良くある質問と回答>FAQ]],いわゆるFAQ
//,[[質問箱]],質問はここで
//,==,==
//,[[外部ツール>Tools]],UD支援用ソフトの紹介。[[UD Monitor>UD_Monitor]]の解説等
//,[[リンク>Links]],UDページや[[UD支援Flash>Links/Flash]]へのリンク
//,[[Memo]],サイトの編集をしたよという[[連絡>Memo#renraku]]や[[雑談>Memo#zatudan]]はこちらへ
//,[[BackingOff]],サーバーが落ちてる?な話題はこちらへ
//,[[ROSETTA]],ヒト・プロテオーム・フォールディング・プロジェクト(ロゼッタ)まとめページ(解析は終了しました)
//,[[小ネタ]],UDに関するトピックを募集しています。現在CPU値の調査が行われています
//,[[UDPC]],UDを動かすに当たって知っておきたいPCのトピック
//,[[世界のUD人口]],2004/09/01/00:00(UTC)現在のUD参加者数、ポイント、リザルトのGDP比
//,==,==
//,[[UD Agent解説>UD_Agent]],UDAgentの操作解説です
//,[[メンバーページ解説>MembersPage]],メンバーページの解説です
//,[[既出_QA]],2chのUDスレ、Wikiの質問箱で出た質問と回答をまとめています
//,[[UD導入図解>Install]],インストール作業が文章では分かりにくいという方はこちらも参照してみて下さい
//,[[日本語版ヘルプ>Help_Me!]],UDAgentに付いているヘルプの日本語訳です



//#pukiwikitimes()
**News [#ub255da1]
//改行したい場合は&br;で
// [[gridForum:記事番号]] / [[機械翻訳:http://www.excite.co.jp/world/english/web/?wb_url=http://forum.grid.org/phpBB/viewtopic.php?t=記事番号&wb_lp=ENJA]]。
//-''[〜]''
-''[2007.04.30]'' 当サイトにあったBOINCと移行先に関するページはそれぞれ、[[team2ch.info:http://team2ch.info/]]・[[lists.team2ch.info:http://lists.team2ch.info/]]へ移行しました。今後BOINC関連については新しいサイトで更新します。
-''[2007.04.27]''「窓の杜」による記事 [[「UD Agent」プロジェクトが日本時間28日に活動終了:http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/04/27/udagent_discon.html]]
-''[2007.04.25]'' 4月27日(日本時間28日午前3時)をもって終了とのアナウンス。[[grid.org Forumより:http://forum.grid.org/phpBB/viewtopic.php?t=22375]] / [[翻訳>gridForum翻訳#ca051a89]]

RIGHT:ニュースの詳細は原文や翻訳のリンク及びラウンジスレを見てください。
RIGHT:[[過去のNews]]
//**Topic [#q4192022]
//-国籍がANONYMOUS(匿名)のままの人はいませんか?今一度確認しましょう。''現在Team 2chのメンバーの約三割の人が国籍不明と思われます。国籍登録、確認の仕方は[[こちら>http://ud-team2ch.net/index.php?UD%C6%B3%C6%FE%A5%AC%A5%A4%A5%C9#content_1_4]]。''
//↑includeされてる国別日報に同じ文があるのでコメントアウトしておきます。
//-[[BackingOff情報ページ>BackingOff]]。
//-PCをつけっぱなしの人は[[熱対策>UDPC#thermal]]や[[セキュリティー対策>UDPC#security]]を!
//-[[UD Team 2chメーリングリスト:http://www.egroups.co.jp/group/udml2ch/]]。詳細は投稿されたメッセージを見てください。
//-現在送られてくるワークユニットのがん:天然痘の比率は1:0になっています。(天然痘の解析は終了しました)
//新プロジェクトが始まったのでコメントアウトしときます。
//天然痘のワークユニットを受けたくない人は([[天然痘の外し方>FAQ#remove_smallpox]])を参照してください。
//-現在配布中のワークユニット一覧
//最近はたんぱく質ファイルころころ変わるから消しておいた
//,がん解析プロジェクト,LF:HSP90v2,450ligands,ud_7162706 ←LH:HSP90v1
//,がん解析プロジェクト,LF:UP ABC(1VJ9),50ligands,ud_7699738
//, 毎週水曜(日本時間の木曜日未明)にWUが切り替わります。提出期限 切り替え後5日間。,==,==,==
//, ,LF:HSP90v2,100、600ligands,ud_7408234
//, 解析時間期限 - 336時間=14日  受信時間期限 - 504時間=21日,==,==,==
//, ,LF:1VJ9,30、450ligands,ud_7699738
//, 解析時間期限 - 336時間=14日  受信時間期限 - 504時間=21日,==,==,==
//,[[ヒト・プロテオーム・フォールディング・プロジェクト>ROSETTA]],HPF1,1protein,
//, 不定期にWUが切り替わります。提出期限 切り替え後7日間。,==,==,==
//ロゼ終了らしいのでコメントアウトしておきます
//--天然痘解析プロジェクト     LF:SPOX-TCFm2        (200ligands,ud_7082771) ←の解析は終了したようです。

//-SIZE(16){''間違えて[[@team2ch]]に登録していませんか?''}&br;[[ログイン:https://www.grid.org/services/home.htm]]してTeam History & Statistics(下の方にあります)のTeam Nameをクリックした先が「[[Team 2ch:http://www.grid.org/services/teams/team.htm?id=270E60B7-EC7B-4389-BA40-8C473D6C5A5B]]」(Createdが4/5/2001で[[壷の絵:http://www.2ch.net/2ch-logo-fix.gif]]が出るページ)か確認してください。SIZE(10){*そのページのQUIT THIS TEAMのボタンは押さないで下さい。}
//-''『UDで「罰金」される』というデマが広まっています。&br;UDを通じてお金を徴収されることはありません。[[用語集「罰金」>FAQ#Glossary]]。''
//-◆EDBAFUNC0o氏設置の[[UD-Team2chWikiミラーサイト>udmirror:UD-Team2chWiki-Emergency-]]があります。ミラーサイトを編集しても[[ここ:http://ud-team2ch.net/]]には反映されないのでページの編集は[[ここ:http://ud-team2ch.net/]]でしてください。
***日報 [#x558e57d]
<pre>
2007/04/25
Name        Members       Results           Points             CPU Time
--------------------------------------------------------------------------------------- 
Team 2ch   66,720(+2) 33,326,578(+18,383) 6,968,891,076(+4,538,661) 40207:097:16:13:09(...+19Y)
Easynews..  17,503( .0) 19,283,476(  .+890) 4,701,535,155( +236,358) 27228:067:04:34:33( ..+1Y)
Intel         .1,740( .0)  .3,019,035(  .+264)  425,169,893(  .+71,802)  .2932:338:13:01:39( .+99D)
DSLReports  .1,786( .0)  .2,818,908( .+1,333)  636,208,457( +361,822)  .3395:201:05:14:49( ..+1Y)
Vulture     .4,165( .0)  .2,625,399(  .+412)  479,626,068( +103,727)  .3238:109:16:50:47(+163D)
DutchPower  .3,795( .0)  .2,532,958(  .+758)  531,167,823( +167,157)  .3167:117:02:46:14(+277D)
AMD Zone....  .3,033( .0)  .2,402,871(  .+364)  407,900,678(  .+92,855)  .2565:034:12:14:46(+130D)
Hungary     .2,246( .0)  .1,689,792(  .+390)  284,650,317(  .+90,179)  .2231:139:20:01:03(+161D)
[H]ardOCP.   .1,524( .0)  .1,562,793(  .+593)  323,374,388( +152,622)  .1812:351:04:45:27(+212D)
IBM Internal  .1,751( .0)  .1,550,844(  .+221)  381,800,378(  .+72,155)  .1959:151:22:01:47(+104D)

--------------------------------------------------------------------------------------- 
</pre>
 
データは http://ud-team2ch.mine.nu/state.cgi?c=top10 より~
//Current Thead http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1158373794/
//SIZE(10){抜かれる日の計算はその日のEasynewsとの差÷その日に縮められたpoints。1日分のデータなので振れがあります。}
***国別日報 [#jd0c582a]
//ここからコピペ。<pre>から</pre>の間は整形済み行になります(行頭半角スペース不要)。
<pre>
2007/04/26
Name           Members        Results              Points            CPU Time
----------------------------------------------------------------------------------------------
Global           1,341,208(+ 21) 397,354,977(+  95,261) 75,080,667,456(+ 24,579,728) 505,049:097:15:14:34
United States    133,085(+ . 0) 116,372,088(+  21,633) 22,100,365,487(+.  6,022,469) 142,179:144:10:34:07
Japan          51,543(+ . 1).  38,081,202(+  20,093) . 7,800,459,222(+.  4,979,474) . 45,718:112:22:51:21
                                                        (+ 22:030:08:25:01)
United Kingdom.    62,024(+ . 0).  32,067,514(+.   5,903) . 5,533,983,605(+.  1,425,891) . 40,896:138:08:04:48
Canada.           16,668(+ . 0).  11,239,103(+.   1,963) . 1,952,141,724(+.   533,286) . 13,859:084:02:52:59
Germany.         20,292(+ . 0)   7,745,992(+.   1,158) . 1,363,243,701(+.   307,716)   9,743:132:21:06:54
Taiwan             8,472(+ . 3)   6,522,972(+.   4,376) . 1,368,888,895(+.  1,413,159)   7,919:040:03:13:23
Netherlands       11,068(+ . 0)   5,646,666(+.   1,110) . 1,039,672,964(+.   264,763)   7,238:252:15:38:04
Poland            8,893(+ . 0)   3,909,847(+.   1,487).   691,740,792(+.   350,238)   4,941:254:04:47:09
Australia.           7,297(+ . 0)   3,584,770(+.    739).   643,877,805(+.   182,591)   4,701:066:06:14:19
Italy              6,861(+ . 0)   3,062,330(+.    647).   566,459,004(+.   152,216)   4,209:115:14:23:12
----------------------------------------------------------------------------------------------
</pre>
//ここまでコピペ。
grid.orgの国別集計ページは[[こちら:http://www.grid.org/stats/geos/countries/members_current.htm]]~
//SIZE(10){追い抜く日の計算は、その日のU.K.との差÷その日に縮めたCPU Time。1日分のデータなので振れがあります。}~
//-国籍がANONYMOUS(匿名)のままの人はいませんか?今一度確認しましょう。~
//''現在Team 2chのメンバーの約三割の人が国籍不明と思われます。国籍登録、確認の仕方は[[こちら:http://ud-team2ch.net/index.php?MembersPage#content_1_6]]。''
***月報 [#k4b45deb]
//Team 2ch月報

<pre>
2007/02/01 -> 2007/03/01 月報
Name        ΔMem  ΔRes     ΔPts    ΔCPU Time
-----------------------------------------------------------
Team 2ch.    +345   +533,997  +134,422,920   +600Y
Easynews...     +2    .+30,609    +8,649,571    .+40Y
Intel.           +2     +7,378    +2,089,525     +8Y
DSLReports.    +5    .+35,002    +9,987,719    .+42Y
Vulture.       +4    .+12,089    +3,118,892    .+13Y
DutchPower.    +8    .+20,171    +4,827,643    .+21Y
AMD Zone.....    +1    .+10,036    +2,684,666    .+10Y
Hungary.       +1    .+10,356    +2,415,313    .+12Y
IBM Internal.     .0     +6,879    +2,256,650     +8Y
TECHSIDE.       .0     +5,195    +1,511,510     +6Y
-----------------------------------------------------------
</pre>

データは http://ud-team2ch.mine.nu/state.cgi?t=20070201&f=20070301&c=top10 より~
//current data http://ud-team2ch.mine.nu/state.cgi?t=20061001&f=20061101&c=top10

>[[過去の月報へ>月報過去ログ]]


//#include(国別月報,notitle)
//国別月報ページ読み込み
***年報 [#a2b3892f]
-[[年報]] 2005/01/01 -> 2006/01/01の年報、 2004/01/01 -> 2005/01/01の年報、 2003/01/01 -> 2004/01/01の年報、 2002/01/01/ -> 2003/01/01の年報

CENTER:日報・月報・年報はラウンジUDスレの日報さん集計のものを掲載しています。
//CENTER:''[[Mission UD:白血病等のがん患者を救え!228Ligands:http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1177605272/l50]]''
CENTER:[[2ちゃんねる検索:Mission UD]] &br; SIZE(10){(&aname(lounge){lounge};) ([[テンプレ>Template/lounge]])}
//***[[UDスレランダムピックアップ]] [#y743db68]

----
//-SIZE(12){リンクフリーです。アドレスはhttp://www3.to/team2ch (転送アドレス)かhttp://ud-team2ch.net/を張って下さい。}
//-SIZE(12){[[バナーは以下の物を直リンクではなくダウンロードしてお使いください。>Memo#kinshi]]}
//--http://ud-team2ch.net/img/UDteam2chbannar.png SIZE(10){こちらのバナーはUD Team 2chの紹介になら何に使っても構いません。当サイトへのリンクに使っても素材に使っても結構です。}
//--http://ud-team2ch.net/img/UDteam2chwikibannar.png SIZE(10){こちらのバナーは当サイトへのリンクにお使いください。}
//--SIZE(10){[[白ラベル氏製作のFlashバナー:http://www.geocities.jp/shirolabel/index.html]]。当サイトへのリンクにお使いください。}

#norelated

トップ   差分 バックアップ リロード   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS